モエレ沼公園の環天頂アーク(北海道新聞デジタルより)
2024年もあと数時間となりました。
今年もおかげさまで95歳の母始め、カナダの長女宅、東京の二女宅も、
インフルエンザや風邪感染はあるもののつつがなく過ごすことができて
何よりと感謝申し上げます。

2年目の副議長職も数多の貴重な経験をさせていただき、飯島議長を
補佐しつつ、各地への会議、要請行動に参加することができました。

#全国民間空港所在都市議会協議会 の要請行動では、札幌丘珠空港 の
冬季環境整備や駐車場対策を要望させていただき、今季、丘珠空港には
例年の数倍の予算が付き、人員確保と高規格融雪剤をしっかり使用できる
ことで、欠航便が減少していると報告をいただきました。

世界を見ると、ウクライナもパレスチナのガザも戦禍は収まる様相には遠い日々。
一日も早く収束し、平安が訪れることを願います。

来る年も皆様に実り多き日々が訪れますように祈念申し上げます。

写真は北海道新聞デジタルから素晴らしい写真‼️
東区モエレ沼公園ガラスのピラミッドの上に現れた
#環天頂アーク 2024.12.30

篠田江里子

篠田江里子

プロフィール

1950年東京都生まれ、横浜市、名古屋市育ち、慶応義塾大学卒業、結婚により札幌市へ。

専業主婦を経てローラアシュレイジャパンで社会人復帰、札幌・東京の店長やマネージャを務め、2006年退社。

東京赴任中、円より子主宰“女性のための政治スクール”に参加。民主党さっぽろ公募を経て2007年札幌市議会議員に初当選以来5期目の活動。

各常任委員会委員長、予算・決算特別委員会委員長、
冬季五輪招致・スポーツ振興調査特別委員会委員長、
札幌市都市計画審議会委員、
議会運営委員会副委員長、

新型コロナウイルス感染症対策調査特別委員会副委員長歴任。
今期、第42代札幌市議会副議長。
(家族:既婚の娘二人、母)

活動履歴

  • 札幌市DV(配偶者間暴力)被害者支援ボランティア
  • 札幌市食生活改善推進委員
  • 高齢社会を良くする女性の会、I女性会議、ゆいネット、BPW会員、SI札幌会員
  • 保護司・札幌認知症の人と家族の会
  • 環状通東商工会委員、すすきの観光協会理事
  • 元立憲民主女性議員ネットワーク会長